4/25

2005年4月25日 音楽
I would dive for you
I would dive for you
Good times are rollin’
Bad things are not here
No one else compares
No one compares to you

I would drive for you
Feeling like I’m hypnotized
Make me what I am
Make me who I be
Time of my life now
Time of my life now Men

I would dive for you
I would dive for you
Good times are rollin’
Bad things are not here
No one else compares
No one compares to you

See you next life time and push me
I can be what you want me to be girl
See you next life time and push me
I can be what you want me to be girl

*****

このアルバムの中の「dive for you」って言う曲の歌詞です。
1番好きな曲です。
曲もすごくカッコイイのですが、歌詞にシビれました。
ちなみにブックレットの方には日本語訳(おそらく、日本語を訳したのが上記の英詞)が載っています。
オレもこんな気持ちになれるコを見つけたいです。

4/24

2005年4月24日
力強く拳を握り、
相対するあのヤローを睨む
ヤツもオレをキッと睨み返す
そこでオレに火が付いた

泥まみれ血まみれ汗まみれ
頭はフラフラ体ボロボロ
だけどアイツがまだ立つならば
コテンパンにノしてやるぜ

オレはオレの価値観がある
絶対に曲げるつもりは無い
頭ごなしに文句を言う、
クソなヤローにゃ一発くれてやる

口の中が鉄の味しかしねぇ、
瞼もなんだか開かねぇし
白いシャツが朱色に染まっていく
コレがオレの抗う証なのさ

4/20

2005年4月20日
あのコは普通にメール送ってくれたり返してくれたりしてくれてる

つっても一人暮らしだから生活費を稼ぐために、
夜中までバイトしてはるから、
すぐにはメールを返せない

わかってる
ソレはしょうがないこと

だけど、
あなたの送ってくれる顔文字やメールでの言葉遣いを読みたい
願わくばアナタとドコかへ遊びに行って、
もっと話がしたい
アナタが笑っている顔を見たい、
心底笑ってる顔を
うわっつらじゃなく、
アナタも僕も忙しい日々を一瞬でも忘れてしまうくらいの笑顔を

4/19

2005年4月19日
誰かにオレは狙撃されたんだ、
瓦礫と化したこの町の中で
オレは必死こいて物陰に隠れる

辺りを見回す
崩れかけた建物の4階の窓や、
逆光でこっちから見えにくくなっている物陰とかを

けど何も見つからない
相手は尻尾を出さないでいる
困ったモノだ

オレは手負い、
且つ逃げ場を失った

どうすればいいんだろうか
クサそうな場所に弾をぶっ放しゃいいんだろうか
どうすればいいんだろうか
ワザと声を出してオレの居場所を教えてやろうか

誰か、
どうかオレの選ぶ道に、
幸在るように祈ってくれないか?

4/17

2005年4月17日
オレを苦しませて何が楽しいん?
あなたは何でそんな行動するの?

オレを惑わせて何が楽しいん?
思わせぶるのは勘弁してよ

心は頑丈じゃないんさ
昔のMac以上にエラーが起こるんさ
修復するのに四苦八苦せなあかんのよ
気が付いたら頭掻きむしってる勢いなんさ

4/15

2005年4月15日
オレは歩いていく
耳をツンザくギターの狂音、
深くウネるベースの轟音、
頭に響くドラムの爆音、
が入ったウォークマンを聞きながら

音にノって町を歩く
今までの道が新しく見える
町の色が全く違う
俺の気持ちも全く違う

4/14

2005年4月14日
私信ダケなので、秘密のみ。

4/12

2005年4月12日
ハロー、Mrリグレット
なんでアンタはいつもオレの後をつけて、
ボソリと囁く?

ハロー、Mrリグレット
タイミングいいね
オレが悩む時に手を振り笑顔でやってくる

4/9

2005年4月9日
社会人は「学生は時間があっていいね。」
ってオレに言う
オレは「社会人はお金が自由に使えていいね。」
って就職してる友達に言う

実際どっちの方がいいんやろうか
オレは貧乏学生やからお金の方に傾く
友人は時間の方が欲しいようだ

正直言って、
この話は「ニワトリが先か、タマゴが先か?」の話になる
答えがないのにもかかわらず

なのにヒトは
答えを無い問題の答えを知りたがってる

だから哲学があるんだろ〜な〜

4/7

2005年4月7日
ペダル漕ぐ度にじわり
一歩進む度にじわり
僕も春の暖かさを、
感じれてるみたいです

よかった
僕も何とか身を置けている
明日は桜を見つけよっと

4/6

2005年4月6日
桜もぽつぽつ咲き出した
上着が1枚減った
あのコもたぶん、
違う生活が始まっているのだろう

この「ものぐさ」という一言が、
とっても似合うこの部屋でオレは、
何かに埋もれながら、
外を眺めている

キミはにこやかに、
人と出会い、
ふれあいながら、
この季節を過ごしていることでしょう

ボクもなんとかかんとか、
この季節に身を置けるように、
この部屋でいろんな模索をして、
外に出て行こうと思う

4/5(秘密有り)

2005年4月5日
オレはノホホンと生きるのさ
誰に何て言われようとも
「ホワァァァア」ってアクビしながら、
「うぇぇえっく」って涙を流しながら
気が付きゃ明日が来るんさ
知らんうちに年を取っていくのさ
生きる道を自分で歩いていくのさ

3/31

2005年3月31日
とりあえずオレはリズムに体を委ねておくよ
あなたはハード寄りのテクノはあまりお好きではないのか
そりゃとっても残念
踊り疲れた後に何かいっしょに飲みたかったんやけどな

けど、
結局オレが踊り疲れてグテっとなってる時に、
オレを扇いでくれるあなたが好き

3/30

2005年3月30日
なんでなんやろうか
心の中がどよ〜んとして、
重た〜い色で染まりきっております
ガツンと来る痛みではなく、
ズシ〜ンと鈍重な痛みが、
僕の心の中を支配しております

お金というモノは、
人の心を変えてしまうモノだと、
今日、身に滲みて理解した

私事の無粋な話で申し訳ないが、
ここまで凹むモノとは思わなかった。

*****

23代目焔組総長獅櫻さん、
リンクして頂きありがとうございます。
お名前はどうお読みしたらいいんですかね?
とっても気になりますw

3/29

2005年3月29日
不思議に思う
ケータイを家に忘れただけで、
「やってもうた!」と思うことを

僕のナニになってるんだろう、
このシリコンの塊は
僕の体の一部なんやろうか、
この1年半前の最先端は

1年半前までケータイ無しで生きてきた
1年半過ぎただけでケータイジャンキー

*****

SALAさん、お気に入りして下さってありがとうございます。
色々と参考にさせて貰いますw

3/28

2005年3月28日
僕はアナタに何をしてあげたいんだろうか
メールが来てもすぐに返信しないし、
薄っぺらい人生送ってるから何も言ってあげられないし

人はこういうもどかしさとかを心に積みながら、
もどかしい気持ちを蓄積していかないために、
自分自身を磨いて生きているんだろう

がんばってこまめに、
「ハァ〜っ」と息を心にかけて、
キュコキュコっと磨いていこっと

3/24

2005年3月24日
あのコからメールが返ってきた
顔文字見るたびにあのコの表情を考えてしまう
やっぱりあのコに恋をしているのだろう

3/23

2005年3月23日
「現実」の波がオレに押し寄せてくる
もう絶対に待つことはできない
コレを逃せばお終いだと、
自分に言い聞かせて自分を奮い立たせる

スタイルなんてどーでもいいんだ
カッコイイことがすべてじゃねぇんだ
乗れるか溺れるか、
ソレが今のオレの居るトコロ

今やってることはカケじゃねぇ
自分で何とかデキる事だ
その舵を握るかそうでないか
今のオレにできる唯一の選択

3/22

2005年3月22日
あのコに明日言うんだ
わかりやすい4文字の言葉、
ではないんだけれどね

あの子に明日言うんだ
わかりやすい4文字の言葉、
に繋がるような話を

あのコにメールするんだ
「あなたに会いたい」という文、
ではないんだけれどね

あの子にメールするんだ
「あなたに会いたい」という文、
が隠された文章を

3/21

2005年3月21日
日々心に積もっていく
この気持ちは降り出したら、
当分の間は止まないみてーだ
埋もれていく
埋もれていく
スローに迫り来る雪崩のように
身動きが
息が
すべてが

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索